(前回の続き)
釜山旅行最終日は国内線で
ソウルへ移動・金浦空港から日本に帰ります。
乗り継ぎの待ち時間で
ロッテモールをブラブラしてきます。
↓↓前回の記事はこちら

ソウル金浦空港でトランジット|ロッテモールが直結で便利
金浦空港って昔は
ちょっと離れたところEマートがあるぐらいだったけど
今は空港直結でロッテモールがあるからありがたいね!

この日ソウルは大雨でしたが
国内線からも地下通路で
濡れずにロッテモールへ。
ロッテモールでできること
色んなお店が一箇所に集まっているので、めっちゃ便利です!
コスメ・ファッション・グルメなど幅広くあります。
オリーブヤング|韓国コスメのお土産探しにおすすめ
言わずと知れたオリーブヤングも、もちろんあります。

パックなどは液体物になっちゃうので
手荷物にする場合は要注意。
ファッションブランド|マリテやMartin Kimも
お洋服屋さんもいっぱいあります!
マリテ・フランソワ・ジルボーやMartin Kimも。

洋服は手荷物にしても
大きな問題ないから、ここで買うのもアリですね〜
フードコート&軽食|キムマリ天ぷらを実食!
レストランはいっぱいあるので、食事には困らないかと思います。
ちょっとした軽食が食べられる
フードコートっぽいゾーンもあるので
小腹が空いた時にも便利。

わたしはキムマリ(海苔巻きの天ぷら)と
ししとうみたいな唐辛子の天ぷらを食べてみました。
屋台で食べそびれていたので、ちょっと嬉しかった!
こちらのお店は、お惣菜やさんだけどイートインできるって感じです。

まずは好きなものをトレーに取って
お店の人に渡す&お支払いします。
そうするとその場で
温めてくれるので、サクサクで美味しかった!
ロッテマート|お菓子・ラーメン・日用品が充実
旅行民にもありがたい、ロッテマート。
いろんなものがいっぺんに見られるので、めっちゃ便利。

ロッテ系のお菓子が大充実していて
ばらまき土産を買うのもおすすめです。
相変わらずインスタントラーメンも大充実!

日用品もいろいろあるので
ボディケア系やルームケア用品を見てみるのも面白いです。
こういうのって嵩張るから、旅行の最後に買うのもアリだよね。

ロッテマート内にダイソーも入っております。
家電売り場|Switch2も発見!
上の階にはロッテマートの電気屋さんがあります。
なんと、日本で品薄の
Nintendo Switch2が売っていた…!!!

ただし他言語版なので、日本語版より割高。
1万5000円ぐらい違うので
日本で買えばいいやーと思って買わなかったけど…
結局いまだに手に入っていないので
やっぱり買えばよかったんかな…うーん。
スイッチ2探している方、韓国では買えるかもです。
無印良品|安心のお土産選びに便利
観光客にも大人気、無印良品!
韓国っぽいレトルト食品やお茶系が
いっぱいあるので、お土産にいいですよね。

外国のよく分からないお土産もらうのが苦手、
って人もいるから
無印だったらちょっと渡しやすいかな…とか。
(あとスタバとかね)

無印の店頭にも注意書きがあったんですが
レトルト食品は液体物なので飛行機に乗る時はご注意ください。
わたしも今回は釜山でスーツケースを預けて
そのまま羽田受け取りだったので
液体物は買えませんでしたー。
トランジット中にどれくらい時間が必要?
国際線のチェックインまで
時間が半端だなーってことありますよね。
今回わたしは3時間ぐらいの自由時間でしたが
時間潰しにちょうど良かったです。
(しかもこの日はソウル大雨だったし)
しっかりお買い物するなら、
半日ぐらい楽しめると思います。
カフェや飲食店も充実していて休憩もOK。
空港に着いて1時間ぐらい
時間が余ったなーって場合は、
サクッとスーパーや韓国っぽ雑貨屋さんを
覗くのもおすすめです!
モール内にも国際線への
案内板がいっぱいあるので、
迷いにくいと思いますよ。
旅行者が大半かと思いきや
地元の人もたくさん家族連れでお買い物に来ています。
韓国の人の生活を垣間見ることもできて楽しいですよ!
📍ロッテモール 金浦空港店(롯데몰 김포공항점)
※クリックで表示
日本語:38 ハヌルキル, 江西区, ソウル, 韓国
韓国語:
서울특별시 강서구 하늘길 38
英語:
38 Haneul-gil, Gangseo-gu, Seoul, South Korea
Googleマップで見る
というわけで、
あとは飛行機に乗って羽田空港へ帰りましたとさ。
釜山旅行、めっちゃ良かったです!
普段ソウルばっかりだったけど、たまには釜山も良い!
今後は釜山旅行で訪れたお店レビューや
お役立ち情報をまとめていくのでお楽しみに〜!
釜山旅行記を最初から読む場合はこちら
